
【中学受験】過去問の最適な購入タイミングと学習スケジュール|進学塾が提案する難関校制覇の7ステップ
2023年9月10日 hirakit60 あめこめブログ
難関私立中学受験のために過去問(赤本)を購入しました 2024年の中学入試で偏差値60以上の私立中学校受験のために過去問を購 …
栄光ゼミナール×Z会がもたらす5つの連携メリット|通信講座と通塾の併用効果とは?
2023年8月26日 hirakit60 あめこめブログ
栄光ゼミナールでZ会の教材が配付されました 2023年8月に栄光ゼミナール小3の学習資料として、Z会の教材が配付されました。 …
栄光の森申込み後にするべきことは?最大限学力を伸ばす方法7選|親のサポートが子どもの成長を大きく変える!
2023年8月9日 hirakit60 あめこめブログ
栄光の森 申込後に「教材」と「参加者のしおり」が届きました 栄光ゼミナールの一大イベントである、「栄光の森」の教材と …
栄光ゼミナールやばい評判・口コミは本当なの?10項目を検証|合格実績を考察してわかる指導方針とは?
2023年7月14日 hirakit60 あめこめブログ
小学生の子ども2人を栄光ゼミナールに通わせて3年経ちました 栄光ゼミナールに子ども2人を入塾させて、3年が経ちました。 …
【2023年】栄光ゼミナール夏期講習体験記6選|中学受験を目指す小学生の費用・割引方法とは?
2023年5月27日 hirakit60 あめこめブログ
栄光ゼミナールで夏期講習に小学生の娘が受講しました 栄光ゼミナールで小学校の娘が夏期講習を受けるのは今年で3年目になります。 …
栄光ゼミナール小6年間スケジュールを立てるポイント7選|中学受験前の講習はいつ?旅行の計画はできるの?
2023年5月22日 hirakit60 あめこめブログ
栄光ゼミナールの小6年間スケジュールを立てました 2023年5月の保護者会で栄光ゼミナールの小6年間計画表をもらいました。
…
【2023年】栄光の森 申込み前に検討したい基準5選|1万人が参加するイベントのクラス分けや日程、料金は?
2023年5月2日 hirakit60 あめこめブログ
栄光ゼミナールから「栄光の森」の案内がきました 2023年5月に入り、子どもの通っている栄光ゼミナールから2023年度「栄光 …
2023年5月栄光ゼミナールきょうだい割引変更で30万円の割引がなくなる?最新2023年の授業料で試算してみた
2023年3月11日 hirakit60 あめこめブログ
2023年5月から栄光ゼミナールのきょうだい割引が変更になります 2023年3月8日に栄光ゼミナールから「きょうだい塾生割引制度変更 …
栄光ゼミナール難関私国立中と私国立中入試対策コースの違いとは?|中学受験を目指す小学6年生が比較してわかった5つのポイント
2023年3月2日 hirakit60 あめこめブログ
栄光ゼミナール難関私国立中入試対策コースに小学6年生の子どもが認定されました 2023年1月に栄光ゼミナールの先生から、僕の小学校6 …
公文式から栄光ゼミナールへ2か月で転塾を決めた理由と中学受験の塾選びでわかったこと3選
2022年11月9日 hirakit60 あめこめブログ
中学受験に備えて小学校3年の娘を公文式から栄光ゼミナールに転塾させました 娘を約2年公文式に通わせ、小学校3年が終わる2月に栄光ゼミ …